レタスってサラダの代表的なものですがみなさんご家庭ではどのように盛り付けていますか。
私だけなのかな、面倒くさいので包丁で一口大くらいに切って器にもりつけていたのですが、旦那からダメだしをくらってしまいました。
レタスは手で細かくちぎった方が見た目も食感もいいんだよ、とのこと。特にレタスが好きではない私にはどうでもいいことなんですが、サラダが好きな旦那にはいろいろこだわりがあるらしくたまに指摘されます。
半信半疑でそのようにいつもレタスを盛り付けていましたが先日テレビでとある有名な料理店でレタスの盛り付け方についてお話されていて。
レタスは料理人が一枚一枚手でちぎってお客様に提供していますとのことでした。
普通のお店ではレタスって大きくお皿の代わりじゃないの?ってくらいの大きさでサラダに入っていませんか?
やっぱりレタスはそれではおいしくないらしいですよ。
旦那の言ってたこと当たってるじゃん!ってことでレタスはそのようにちぎって盛り付けるようにしています。
レタスが細かくちぎってあるかどうかでレストランの良し悪しを判断するのもおもしろいかもしれませんよ。